はららの技術ブログ

高専生のプログラミング備忘録とか

【Python】「n進数」を使って赤点を言い訳してみよう!

あいさつ

どうも、はっしらです。

中三の時に書いた記事をリライトしたものです。

数学の力を借りよう!

テストが返却されると、「お前何点だった?」と必ず聞いてくる同級生がいます。

相手を超えるぐらいの点数だったら問題ありませんが、そうでないときには返答に困りますよね。

しかし、ウソの点数を言うのも気が引けます。

そこで、数学の力を借りてしまいましょう。

 

できたもの

ここでは

点数:39点を40点以上に上げたいという場合を考えます。

このプログラムを実行し、

f:id:Hasshira:20211118125134j:plain

「現在の点数」と「どれくらい上げたいか」を入力します。

このような結果になりました。

 

f:id:Hasshira:20211118125432j:plain

つまり、39点でも9進数なら「43点」になります。すなわち赤点回避ということです。

つまり、

A:「お前テスト何点だった?」

自分:「(9進数で)43点。赤点回避だわ((ドヤァ」

A:「低ww」

やったね!!!!

 

さいごに

このプログラムの一部(というか重要な部分)は「理系のための備忘録」様の記事を参考にさせていただきました。

science-log.com

ありがとうございました。